salonでは 食後にお飲み物をお出ししています
コーヒーは salonを始めた当初から
YAJIMA COFFEE のものを
矢島くんに毎回 その時々のおススメを
チョイスしてもらっています
今は 東ティモール を
東ティモールは
1970年代から続いた長い紛争を経た後
2002年にインドネシアから独立を果たした
21世紀最初の独立国
インドネシアの南東端、小スンダ列島にある
四国とおよそ同じ面積の国土の小さな国です
面積的にも人口的にも小さなこの国では
コーヒーが 極めて重要な
農産物 産業になっています
日本ではまだ
あまりよく知られていないのですが
近年 有機栽培のコーヒーとして
東ティモール産に注目が集まっています
インドネシアのコーヒー種の中でも
人気高くて有名な
マンデリンに似た味わいですが
しっかりとした苦味にプラスして
やわらかで心地よい穏やかな酸味と
ほのかな甘みと香りがあり
苦味やコクを楽しみながら爽やかに
とても美味しく飲める
蒸し蒸しと暑い梅雨時期に入る
これからの季節にピッタリな
そんな味わいのあるコーヒーです
紅茶は引き続き
カモミール ローズ リンデンフラワー
甘い香りを持つ 3種のハーブがブレンドされた
あやさん の
「 Refreshing 」 という名の紅茶を
茶葉が
キャンディーから ニルギリに変わりました
香りも楽しめて
とても とても美味しい紅茶です
いずれも Hot / 温かい状態で
お出ししています
暑い時期に入りますが
やはりそれでも 温かい飲み物を飲むと
すごく落ち着いた気持ちに
美味しい飲み物で
ホッとする 午後のひとときを
0コメント