夏のA Table!「餃子の会」
6/20水 1名 キャンセルがありました
ご希望の方がいらっしゃいましたら
こちらのDM 
もしくは メールよりお知らせ下さい
ご参加をお待ちしております


Hospitalité

豚肉のブレゼ ハニーマスタード風味
ブレゼ とは 蒸し煮する フランスの調理法


フランスでは
女性の85%以上が
働いていると言われている
仕事を持ち 家庭を持ち
家事・仕事と育児に追われながら
忙しく立ち回る日常を送る
フランスの女性達は
短時間で食事を用意するために
「素材を焼きつけて軽く煮る」
という調理法をよく使うらしい
フランス料理でいう煮込みとは
じっくりコトコト煮込むものだけではなく
実際 軽い煮込みという調理法も
よく使われていて


ブレゼ という調理法は
本来なら仕上げにオーブンを使うのだけど
今回は使わずに
蒸しながら軽い煮込みで仕上げてみる
塩麹 はちみつ 白ワインで
一晩マリネードした 分厚く切った豚肉を
フライパンで焼き付けた後
みじん切りした玉ねぎ にんにく 生姜を
フォン・ド・ボー で
あらかじめ 軽くソテーしてある鍋に入れる
肉を焼いた後のフライパンには
旨味たっぷりの肉汁があるので
そこに赤ワイン シェリー酒ビネガーを入れ
その旨味成分を 忘れずごっそり吸わせて
それも鍋の中に
そしてこれまた ハチミツも たっぷり入れ
野菜やタイムやローズマリーなどのハーブも
入れてから 蓋をして
蒸しながら 10分ほど軽く煮る
仕上げに粒マスタードも投入し
蓋を開けて 少し煮詰めれば出来上がり
塩麹で漬け込んであるので
塩加減がちょうど良い



とろりとかけた
ナツメグ風味のマッシュポテトソース
これがなかなかの バイプレイヤー
コクと酸味と甘みたっぷりの豚肉と一緒に
是非食べて欲しい
こってりしてそうで さっぱり クリーミーな
最高のコンビネーション


Hospitalité のメインとして




salon75

小さな食卓を囲む会

0コメント

  • 1000 / 1000