〈 Hospitalité 〉



サツマイモと栗のクロックムッシュ
秋なクロックムッシュ



クロックムッシュは
ベシャメルソースはたっぷりとが 私の鉄則
でも豆乳で作る ソイベシャメルだから
少しばかり罪悪感からは解放された気に


ベシャメルソースを塗った
フランスパンの上に
ハチミツレモン風味で煮たサツマイモを
バターでソテーしたものと栗 秋色フィリング
その上にベーコンとシュレッドチーズ
そして またベシャメル
パンで挟んだら 
またまた更にベシャメルを塗って
オーブンで焼き上げてから
チーズをまたまた更にのせて
そのチーズをバーナーで炙ると
チーズの焦げた匂いがして たまらない


上はこんがりチーズ
切り分ければ
切り口からトロリとはみ出るチーズ
ベシャメルソースとフィリングの
ハーモニーが
美味しそうに 現れて



ん?ソイベシャメルにしたところで
やっぱりかなりボリューミーなのでは?
また罪悪感がやってきそうだけど
美味しくてあっという間にお腹の中へ
あの罪悪感は何処へやら



A Table! 「サンドイッチの会」でも
フィリングは多少変えますが
クロックムッシュも作ります
ベシャメルソースも
簡単手間なしの作り方をお教えします


熱々のトロトロ な 美味しさ 病み付きものです
楽しみにしていて下さいね




涼しくなると 食べたくなる
それが クロックムッシュ




salon75

小さな食卓を囲む会

0コメント

  • 1000 / 1000