〈 La Farine 〉


3年目に入る 来年最初のsalon75
2月のLa Farineは
ベーグルをつくります



ベーグルは 粉に対する水分量の
ベーカーズパーセントが低いので
少し力は要りますが
台や手にベタつかず 比較的捏ねやすく
まな板1枚あれば出来ちゃうような
パン作り初心の方にも向いている
気軽に作りやすいパンだと思います
気温が低くて発酵がなかなか進まない冬
でもベーグルなら
発酵のことをあまり気にしなくてもよく
最終作業に茹でてから焼く事で
ベーグルならではの
ムチっと モチっとした食感が生まれ
焼き立ては ツヤピカの カリッとした
たまらない可愛らしさ
美味しさに仕上がります


私がパン作りを始めたのは 今から12年ほど前
初めて作ったパンは
丸パンでもなく 食パンでもなく
ベーグルでした

まだ小さかった子どもたちを
やっとこさ寝かせつけてからの私時間に
1人黙々と 夜な夜なパンを作ってた日々
最初の頃は 全くうまく作れず
泣く泣く ゴミ箱に捨てた記憶も
でも パンを捏ねる事で
嫌な事さえ忘れて その作業に没頭できて
捏ねられて
 ツヤツヤになっていく生地の感触が
すごく気持ちよくて
癒され ストレスを解消できて
まさに パンセラピー

出来上がったベーグル達を 子どもたちが
喜んで ムシャムシャと食べてくれて
お母さん また作ってくれる?
と言ってくれた時
本当に嬉しかった 懐かしい思い出が
ベーグルにはいっぱいあります
ベーグルは 私にとって
パン作りの原点なのです



〈2月のLa Farine 〉
ベーグル
プレーンと コーヒーラムレーズン
カレーオニオンチーズ の
それぞれ食感も異なる3種を作ります


料理は
ベルギーの煮込み料理 カルボナード
(牛スジ肉のビール煮)と
2月頃に旬となる 八朔のサラダ
をつくります


〈 日にち 〉
2/6水 14木 22金 26火
(3名様以上 集まりましたら 開催致します)
※今回は土曜枠がありません ご了承下さい


会費 持ち物等、そしてお申し込み方法は
HP内にあります La Farineのページより
必ずご確認ください



お申し込み受付は
新年明けてからの1/4金 22:00〜となります

お申し込み先は インスタグラムDM
もしくはメールまで
(受付開始前のお申し込みは
お受付しておりませんので ご了承下さい)



3名さま以上で プライベートレッスンも
お受付いたしますが
今回は 開催可能になるのは
4月以降となります
ご了承ください

また今回は土曜枠を設けておりません
もし土曜枠を
ご希望の方がいらっしゃいましたら
開催日程は
申し訳ありませんが 未定になりますが
この場合は3月 或いは4月以降の日程に
なります
リクエストもお受付致しますので
お気軽にお申し付けください



皆さまのご参加 お待ちしております
また 受付開始日直前に
再度 こちらからお知らせしますね




salon75

小さな食卓を囲む会

0コメント

  • 1000 / 1000