plasir
8月のsalon75 では
新しいメニューでの
Á Table! La farineは
お休みして
素敵な方をお迎えしたコラボ企画
Plasir を行います
今回は 夏休み企画 として
大人もお子様も楽しめるWSを2つ
ご用意致しました
第1段として pifhpofh ( ピフポフ ) WS を
pifhpofh(ピフポフ)は
”子供でも作れるペパニカ”として開発された
紙で作る楽器です
紙を立体的に折り 貼り合わせていくと
音の出る楽器ができあがります
ひとつのピフポフで ひとつの音が出ます
アコーディオンのようにして演奏したり
テーブルなどの上に置いて
打楽器のように叩いて
演奏を楽しむこともできる
その見た目も可愛い ピフポフは
道具を使わずとも
保護者の方と一緒に 楽しく作って頂けます
以前WSを開催して作ったペパニカは
本格的なクラフト好きな
大人の方向けでしたが
このピフポフは
お子様にも作らせたい 作らせてみたいという
ご意見から
ペパニカを開発された
岡田路子さん @papernica.music が
苦労に苦労を重ねて開発されたそうです
「 自分でつくって みんなで演奏する 」
楽器をつくる体験を通してつくる楽しさ
ものを大切にする気持ちを伝えていきたい
路子さんの そんな強い想いから産まれた
pifhpofh ( ピフポフ )
みんなで違う音色のペパニカを作ったら
みんなで奏でる色々な楽曲の
セッションが始まります
大人の方からお子様 みんなで
作って楽しむことのできる
そして その楽しさに夢中になれる
不思議な紙の楽器 ピフポフの
奏でる音楽を みんなで楽しみましょう!
お子様はもちろん 大人の方が作っても楽しい
素敵な 素敵なクラフト楽器です
お子様の 思い出いっぱいの
夏休みの工作のひとつとしても
また 大人の方が
まだピフポフが作れないお子様へ お孫様へ
叩くだけで楽しめる 素敵可愛い楽器を
作ってプレゼントされるのも
大変良いかと思います
ペパニカ そしてピフポフの素敵な音の輪が
ここ岐阜からも広がりますように
そして
この夏休みの 皆さまの素敵な体験になれれば
幸いです
salon75 Plasir
〈 pifhpofh ( ピフポフ ) WS 〉
開催日
8/7水
1部 12:30〜13:40
2部 14:00〜15:00
参加費
1部 3500円 (材料費込 軽食・ドリンク付)
2部 3200円 (材料費込 デザート・ドリンク付)
対象年齢
4、5歳以上 (年中さん以上)のお子様から
大人の方まで
papernica(ペパニカ)
http://www.papernica.com/
お子様だけが参加される場合は
必ず保護者の方1名様の付き添いを
お願い致します
また 付き添いの方にも
軽食またはデザートを
お出しする事は可能です
ご希望の方は 申し込み時に
その旨をお伝え下さい
お申し込みは
インスタグラム @_salon75 のDM
または
harumie18@icloud.comまで
・お名前
・ご連絡先
(住所/すぐ連絡が取れる電話番号)
・ご希望日(第1・2希望まで)
以上をご明記の上 お申し込み下さいませ
お申し込み受付は
7/1月 21:00〜
となります
尚 受付開始前のお申し込みは
お受付しておりませんので ご了承下さい
参加のお子様は
お家からシール・マスキングテープ等
貼りたいものがおありでしたら
是非お持ち下さい
ピフポフを 自分の好きなように
カスタムできたら
楽しいかなと思います
また当日は 今回作るピフポフや
クラフトとして楽しめるペパニカの
キット販売もあります
是非 この機会に いろんな音色の
ピフポフ ペパニカを揃えてみてもいいですね
ペパニカも本当に素晴らしい楽器です
皆さまのご参加 お待ちしております!
0コメント